オーストラリア– tag –
-
留学に不安がある人こそ知ってほしい、オーストラリアの大学進学の現実|メルボルン大学進学リアル体験記
「オーストラリアの大学に進みたいけど、本当に自分にできるのかな?」そのように悩んでいるあなたに、読んでもらいたい。 ノリと勢いでオーストラリアの大学に進学をすることを決めたが、本当にやっていけるのか、ものすごく不安でした。そんな私が、メル... -
【日帰りモデルコース】グランピアンズ国立公園へ!メルボルンから行く大自然の癒し旅
メルボルンCBDから約250km離れたところにあり、雄大な自然が満喫できることで有名なオーストラリア・ビクトリア州のグランピアンズ国立公園(Grandpians National Park)。 先日、車でメルボルンの中心部からその大自然しかない国立公園を目指して日帰り旅... -
【たった5ドル】オーストラリアのドミノピザを徹底解説!6種類の Value Range Pizza を食べ比べてみた
オーストラリアのドミノピザ(Domino's Pizza)では格安で美味しいピザを食べることができます。 昼ごはんを作るのはめんどくさい、時間がないという人の味方でもあります。 僕は、メルボルンに留学してこの一年間、ほぼ毎週1枚以上買い続けてきました。... -
炊飯器がなくても大丈夫!鍋でふっくら美味しいご飯を炊く方法【海外生活術】
オーストラリアに留学に来て困ったことが、ご飯が全然美味しく炊けないということでした。 こっちに来てすぐに炊飯器を買ったものの、雑味が多すぎて全然おいしくないと思い続けること約一年が経った頃に鍋炊きを試してみたところ、これまでとは比べ物にな... -
【ステーキ丼】Woolworthsで買える食材で作る自炊飯
オーストラリアで買うオージービーフってなんかあまり美味しくないな、とずっと思っていました。 脂身はほとんど無く、焼いてもなんだか硬いまま、、 半分諦めかけていたのですが、スーパーの陳列をよくみてみると、 「脂身の乗っている美味しそうな牛肉が... -
【ホットドッグ】Woolworthsで買える食材で作る自炊飯
パリパリなソーセージが食べたい!! そうなんです、 オーストラリアのスーパーで売られているソーセージのほとんどが 生肉を詰めたものであり、燻製されていないので、 日本で売られているような美味しいソーセージをなかなか味わうことができません。。... -
ファウンデーションコースでは何を学ぶの?習ったことを振り返ってみる
この記事は前回の続きです。 https://kazuki-ratti.com/study-abroad-foundataionstudies 今回は、僕が約10ヶ月の留学生活を振り返り、ファウンデーションコースを通して 何を学んだか どんな科目があったのか 何が難しかったか などについて書いていきま...
1