分散参拝が推奨されているこのご時世。
2022年の初詣は、2021年の年末に椿大神社で年末詣兼幸先詣としてお参りに行ってきました。
本来は2021年の12月30日にちょっと早めの初詣に行き、これで参拝完了の予定でしたが、大晦日に雪が降っていたので12月31日にもお参りしてきました。
ということで、12月30日は年末詣、12月31日は幸先詣に椿大神社行ってきたので、その時の様子を紹介したいと思います。
去年も同様の記事を書きましたので、良かったら読んでみてください!
アクセス
椿大神社は三重県の鈴鹿市にあります。
新名神鈴鹿PAからすぐ(約2分)なのでアクセスも悪くありません。
無料駐車場は約500台分あるそうですが、石(時々岩?)がたくさん転がっているのでタイヤを痛めないかがいつもちょっと心配です。
公式サイトでは境内の案内図が詳しくでているので、よかったら参照してみてください。
12月30日の年末詣
この日は大阪からの帰りに寄りました。
新名神鈴鹿PA(スマートICのみなので注意)を右に出てもう一度右に出た道を上っていくだけなので簡単です。
すでに元日に向けての準備が進んでいました。
本殿の方に向かって歩いて行きます。
この鳥居を抜けると本殿が見えてきます。
おみくじを引きます。
このおみくじには小さな金色のお守りが入っているので、毎年財布に入れて持ち歩いています。
2022年の運勢は末吉でした。
今年のお守りには銭亀が付いていました。
学費も上がってしまったから、今年は少しでも金運が良くなればいいな〜
(新しいiPhoneもちょっと欲しいし笑)
ところで、おみくじの銭亀の説明に書いてある「財宝授与」ってどういうことだろう?
意外と書いてあることは悪くはなかったので、とにかく悪い年にならないことを願うばかりです。
しっかりと結んでおきました。
別宮椿岸神社にも寄ってきました。
付近にはかなえ滝もあり、椿神社内でも特に行っておきたいパワースポットです。
夜のライトアップされた光景は綺麗でした。
写真は下の年末詣の項で紹介しています。
大晦日の年末詣
大晦日の夜はお寺に行って除夜の鐘を見に行く予定でしたが、三重県北で思い当たるお寺がなかったので椿大神社に再び行ってきました(二日連続笑)。
この日は朝からずっと雪が降っており、きっと夜の椿神社は幻想的だろうということで行ってきました。
いつもなら大晦日の夜なんて人でごった返しているはずなのに、その日は第一駐車場の神社に近いところに車を停めれるという超イレギュラー。
こんなこともきっと珍しいと思います。
神社に向かう途中で出店していた屋台もガラガラ。。。
雪が降りすぎていて情緒がないくらいの写真になってしまいました笑
30日と基本的に同じ場所で撮ったので構図が似てしまっていますが、雪が降り積もってまた一味変わった風景をお楽しみください。
人がたくさん来ている覚悟で行ったのですが、5分おきに数人が通るくらい閑散としていました。
せっかくなので綺麗な雪の玉ボケ写真が撮れるまでちょっとだけ粘ってみました。
普段は絶対にいらないけど、こういう時はストロボは必須かもな。。。
昨日来た時とは別世界。
再びお参りしてきました。
別宮椿岸神社にも寄ってきました。
朱色がライトアップによってより際立っていていました。
夜の神社ってこんなに綺麗なんだな〜
年越しの参拝に向けて結構な雪が降る中、警備の準備をされていました。
お疲れ様です。
雪がどんどん強くなってきました。
というわけで年越しを待たずに撤収です。
帰る時の視界は真っ白でした。
それのおかげもあってか道はかなり空いていました。
これで2021年の年末詣兼幸先詣は終了です。
さいごに
今回は、2021年の末に椿大神社へ少し早めの初詣に行ってきたときの様子を書いてみました。
大晦日に雪が降るなんて想定外だったので、ラッキーでした。
これから椿大神社に行かれる、もしくは一度行ってみたいという方の参考にもなったら嬉しいです。
完全に予定外だったのですが、元日には三重県の菰野町にある福王神社に初詣に行ってきましたので、良かったら読んでみてください!
菰野の方はさらに積もっていて幻想的だったので、貴重な体験ができました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは!
- 車で行く!日帰りグランピアンズ国立公園への旅【メルボルンから3時間】
- 宇治でスイーツを堪能しつつ平等院を見に行く旅【京都日帰り観光】
- 冬の比叡山延暦寺で参拝&お散歩してきました!【愛犬とお出かけ】
- 大晦日に雪の降る椿大神社へ年末詣に行ってきました【三重で初詣】
- 雪が積もった福王神社に初詣してきました!【三重県】