MENU

メルボルンのおすすめイタリアン<DOC Pizza & Mozzarella Bar Carlton>

前回の記事では、DOC 系列であり、パスタなどのイタリアンが楽しめる DOC Espresso を紹介しました。

あわせて読みたい
メルボルンのおすすめイタリアン<DOC Espresso Carlton> こんにちは、らってぃーです。 メルボルンには星の数ほどレストランやカフェがあり、美味しい本格的なイタリアンを楽しむことができる店もたくさんあります。 そんなメ...

メルボルンのカールトンには、様々なカフェやレストランが立ち並んでおり、CBD からは少し北へ歩けば辿り着くことができます。

今回は、そんなカールトンで食べれる美味しいピザ専門のお店である DOC Pizza & Mozzarella Bar を紹介していきます。

ちなみに、DOC Pizza & Mozzarella Bar はカールトンだけでなく、モーニントンやサウスバンクにもお店があります。

目次

DOC Pizza & Mozzarella Bar Carlton

DOC Pizza & Mozzarella Bar はカールトンの Drummond Street(ドラモンドストリート)沿いにあります。

(Lygon Street の一本東側の通りです)

ここでは超本格的なピザを食べることができます。
しかも、テイクアウトにも対応しているので、自宅に持って帰ってゆっくり食べることもできます。
(ただ、持って帰ると冷めてしまうので、やっぱりお店で出来立てをいただくのが一番ですね笑)

僕は普段、ドミノピザを食べているのですが(笑)、DOC Pizza & Mozzarella のピザをたまに食べると美味しさに感動します。

ここに来たら、Mozzarella と店名にもあるようにモッツァレラチーズ系のピザを頼むことを本当におすすめします。

また、同じモッツァレラでも、fresh DOP buffalo mozzarella の方が断然美味しいのでこれが含まれているメニューを注文するとより満足できると思います

下のPDF形式のメニューには全ての料理が載っています。

オーストラリアに来て気づいたことが、アジア系の店以外は、メニューに写真なんてありがたいものは載っていません。

その代わりに、使われている材料(Ingredients)が載っているので、そこからどんな料理かを推測しなければならないことが多々あります。。。

ただ、オーストラリアにも日本の「食べログ」的なサイトはあるので、そこで予めどんな料理があるかをチェックしてから食べに行くことができます。

僕は、Zomato というサイトをよく使っています。

話が逸れてしまいましたが、早速色々と紹介していきます。

Lunch & Dinner

メニューは基本的にランチ・ディナー共通です。

注意したいのが、営業時間です。
月曜日から水曜日は夕方の5時からの営業となり、ランチ時間は営業していません。
木曜日から日曜日は昼の12時から営業しています。

DOC にきたらやっぱり最初に頼みたいのが、プロシュートなどの生ハムの盛り合わせです。

DOP San Daniele Prosciutto Board

これは本当に最高です。

結構な量が乗っており、ボリュームのある見た目でも満足できるはずです。

Pizza DOC

一番おすすめなのが、この Pizza DOC です。

いわゆるマルゲリータ系のピザなのですが、トマトソースの酸味とこのバッファローのモッツァレラチーズとの相性が最高です。

何種類か試しましたが、これが一番美味しいです。

一人だと若干多いかもしれませんが、食べきれない量ではないはずです。

Pizza Salsiccia

このピザにはかなり意表を突かれました(笑)

材料の欄には DOC Deli’s pork sausage と書いてあり、てっきり普通のソーセージピザをイメージしていましたが、このミンチがソーセージのことだと納得しました。

緑のピザなんて珍しいと思いますが、その緑の正体はブロッコリーらしいのでヘルシーでもありますね。

期待以上の味で美味しかったです。

また、このピザにはバッファローでない方のモッツァレラチーズが使われているので、2種類食べ比べてみるのもいいと思います

こっちのモッツァレラは、ピザ生地と一緒に焼かれているので、Pizza DOC のモッツァレラとは一味違った味が楽しめます。

最後に少しだけ写真を載せておきます。

他で飲むフラットホワイトとは一味違っていて、イタリアンな味だと勝手に思い込んでいます(笑)

苦味が若干強いのですが、あっさりしすぎていなくて美味しいです。

おわりに

2つに記事に渡ってメルボルンのカールトンにある、DOC Espresso と Pizza & Mozzarella Bar を紹介してみました。

レビューとかを見てみても、この店はイタリア人の方にとっても本場に匹敵する美味しさだそうです。

CBDからは、Melbourne University 行きのトラムに乗り、Stop 1 でおり、大学の反対側の方向(東向き)に歩いていけば、見つけることができるはずです。

オージー料理に限らず、イタリアンなどの異国の料理を気軽に楽しめるのはメルボルンの魅力でもありますね!

本格的なピザが食べたくなったら DOC Pizza & Mozzarella Bar 
本格的なパスタが食べたくなったら DOC Espresso
にぜひ行ってみてください。

きっと大満足だと思います。

あわせて読みたい
メルボルンのおすすめイタリアン<DOC Espresso Carlton> こんにちは、らってぃーです。 メルボルンには星の数ほどレストランやカフェがあり、美味しい本格的なイタリアンを楽しむことができる店もたくさんあります。 そんなメ...

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

らってぃーのアバター らってぃー 社会人2年目

2020年、コロナ禍で日常が大きく変わったあの頃。
世界が止まったような時間の中で、「今を楽しむこと」「この瞬間を残すこと」の大切さに気づき、このブログを始めました。

高校卒業後、2019年からはオーストラリア・メルボルン大学で環境科学(Environmental Science)を専攻。
気候変動やサステナビリティについて学ぶ中で、自然の移ろいや日々の暮らしの価値を、これまで以上に深く感じるようになりました。
また、慣れない英語や文化に戸惑いながらもがいた4年間は、自分を大きく成長させてくれた時間でもあります。

このブログでは、そんな留学生活のリアルや語学に悩んだ日々、現地で得た気づきや想いを記録しています。
これから留学を考えている方や、今まさに海外で奮闘している方にとって、少しでも希望やヒントになれば嬉しいです。

2023年に卒業後、日本へ完全帰国。
現在は趣味のカメラで撮った写真とともに、国内外で出会った風景や、心に残った小さな旅の記録を気ままに綴っています。

そして最近、念願だったNDロードスターが新たな旅の相棒に。
オープンカーで風を感じながら走る道や、偶然出会ったカフェ、小さな寄り道さえも、今では大切な旅のひとコマです。

「いつもの道も、旅になる」
そんな視点を大切にしながら、これからも“今”という時間を、写真と言葉で残していきます。

目次