Cooking– category –
-
割烹『一馬』|一人料亭の手作りごはん
こんにちは、らってぃーです。 先日、調理学校に通っている友人(一馬くん)宅に久しぶりにお邪魔し、たくさんの料理を振る舞ってもらいました。しかも想定外の4食も!です。感謝感謝。 調理風景や料理の写真をたくさん撮らせてもらう事ができたので、今... -
【本格絶品】生地から作るサクサクアップルパイのレシピ|余ったパイ生地を使った三角アップルパイ
今回も再びオンラインでクッキングレッスンをしてもらえたので、その時作ったアップルパイを作り方を簡単に紹介していこうと思います。 前回はピザを生地から作ったのでその時の記事も是非読んでみてくださいね! https://kazuki-ratti.com/cook-pizza ピ... -
【超本格的】お家で生地からピザ作り!オーブンレンジで焼き上げる絶品ピザの作り方
先日、料理の専門学校に行っている友達にピザの作り方を教えてもらったので、その時に教わったことを簡単に書き留めておこうと思い、この記事を書いています。(記事にしてもいいと言ってくれました。ありがとー!) 自分の想像していた何倍も美味しく、し... -
炊飯器がなくても大丈夫!鍋でふっくら美味しいご飯を炊く方法【海外生活術】
オーストラリアに留学に来て困ったことが、ご飯が全然美味しく炊けないということでした。 こっちに来てすぐに炊飯器を買ったものの、雑味が多すぎて全然おいしくないと思い続けること約一年が経った頃に鍋炊きを試してみたところ、これまでとは比べ物にな... -
オーストラリアでも焼肉は食べれます!【意外と美味しい】
オーストラリアのスーパーで買ったお肉は焼肉にすると全然美味しくないと思っていませんか? 僕は1年ほどそう思い続けていましたが、工夫すれば意外と美味しく焼肉を食べれることに最近やっと気付くことができました。 今回はどうやって美味しく焼肉を作っ... -
【トマトソースニョッキ】Woolworthsで買える食材で作る自炊飯
こんにちは、らってぃーです。 半年ほど前に、Woolworthsで既に成形されたニョッキが売られているのを知りました。それ以降、月一ペースでニョッキを使ったトマト料理を作り続けています。 今回は、定番になりつつある(?)トマトソースニョッキを紹介し... -
【ステーキ丼】Woolworthsで買える食材で作る自炊飯
オーストラリアで買うオージービーフってなんかあまり美味しくないな、とずっと思っていました。 脂身はほとんど無く、焼いてもなんだか硬いまま、、 半分諦めかけていたのですが、スーパーの陳列をよくみてみると、 「脂身の乗っている美味しそうな牛肉が... -
【ホットドッグ】Woolworthsで買える食材で作る自炊飯
パリパリなソーセージが食べたい!! そうなんです、 オーストラリアのスーパーで売られているソーセージのほとんどが 生肉を詰めたものであり、燻製されていないので、 日本で売られているような美味しいソーセージをなかなか味わうことができません。。...
1