観光– tag –
-
【日帰りモデルコース】グランピアンズ国立公園へ!メルボルンから行く大自然の癒し旅
メルボルンCBDから約250km離れたところにあり、雄大な自然が満喫できることで有名なオーストラリア・ビクトリア州のグランピアンズ国立公園(Grandpians National Park)。 先日、車でメルボルンの中心部からその大自然しかない国立公園を目指して日帰り旅... -
【宇治観光】平等院と絶品抹茶パフェを楽しむ癒しの京都旅|アクセス・見どころも紹介
10円硬貨のデザインとして刻まれている平等院の鳳凰堂。 鳳凰堂は約1000年前に建設され、約30年前にユネスコ世界遺産に登録されました。 平安時代の風を感じられる平等院は宇治観光には欠かせない場所です。 今回は、宇治に行って平等院の鳳凰堂を見つつ、... -
冬の比叡山延暦寺で参拝&お散歩してきました!【愛犬とお出かけ】
滋賀県の比叡山に建つ、ユネスコ世界文化遺産に登録されている延暦寺。 中学の歴史の授業で登場するので、比叡山延暦寺の名前を一度は聞いた事がある方も多いのではないでしょうか。 そんな歴史のあるお寺に京都から車で行ってきましたので、今回はそのと... -
大晦日に雪の降る椿大神社へ年末詣に行ってきました【三重で初詣】
分散参拝が推奨されているこのご時世。2022年の初詣は、2021年の年末に椿大神社で年末詣兼幸先詣としてお参りに行ってきました。 本来は2021年の12月30日にちょっと早めの初詣に行き、これで参拝完了の予定でしたが、大晦日に雪が降っていたので12月31日に... -
初詣は雪の福王神社へ!三重の隠れたパワースポットで新年スタート【冬の絶景】
三重県の菰野町の福王山にある福王神社。 山を登り、階段を上がったところにポツンと建っています。神社の駐車場からの見晴らしが良く、毎回のお参りがいい運動となります。 昨年末(2021年)に2回ほど雪が積もり、大晦日から2022年の元日にかけても雪が降... -
グランドオープンしたVISON(ヴィソン)に行ってきました!【愛犬と一緒にショッピング】
三重県の多気郡多気町にある、半屋外の大型商業施設であるVISON。 大自然の中にあるのでペットも連れてゆっくりとショッピングが楽しめます。 昨年(2021年)の7月20日にグランドオープンし、様々な店舗がオープンしました。美味しい料理が楽しめる飲食店... -
美山かやぶきの里とパンドーゾカフェに行く日帰り旅【愛犬を連れてお出かけ】
かやぶき屋根の建物が並ぶ京都府の南丹市にある美山かやぶきの里。 山々に囲まれた場所にあり、冬の雪が積もった風景はとても綺麗でした。 今回はペットを連れてかやぶきの里と、旧質美小学校内にあるPandozo Cafe(パンドーゾカフェ)に行ってきましたの... -
【秋の絶景】マキノ・メタセコイア並木で紅葉散歩|滋賀の映えスポットを満喫
写真映えスポットとして有名な滋賀県高島市のマキノにあるメタセコイア並木。 名前は知らなくても、一度はどこかで紅葉色に染まった木々の写真を見た事がある方も多いのではないでしょうか? 先日、金沢から大阪への帰り道の途中に寄って実際に行ってきま... -
車で巡る金沢観光|2泊3日で満喫するおすすめスポット&グルメ旅【石川県】
観光名所がたくさんあり、食が豊かだと言われる石川県の金沢市。そんな金沢に約10年以上ぶりに行ってきました。 今回は大阪の北部から車で高速道路を使って行ったので、車で北陸地方に行く方の参考にもなりましたら幸いです。 また、金沢に行ったら訪れて... -
【京都旅】伊根の舟屋を海上タクシーで巡る|港町の魅力を写真で味わう旅ガイド
京都の北部にひっそりと佇む、海辺のまち・伊根町。 2年ほど前、丹後半島に“船屋”が立ち並ぶ美しい景色があることを知ってから、ずっと「いつか行ってみたい」と思い続けていました。 伊根の船屋は、1階が船のガレージ、2階が住居という珍しい造りで、まる... -
VISON(ヴィソン)に行ってきました!【ペットと行ける大規模商業施設】
この記事では、三重県の多気群多気町(伊勢の西側)に位置する、「日本最大級の商業施設」と言われるVISON(ヴィソン)について紹介しています。 久しぶりの投稿となってしまいました。日本での1セメスター分のオンライン授業がやっと終わり、少し一息つ... -
メルボルンの人気店!Shortstop Coffee & Donutsで楽しむ本格ドーナッツの魅力
カフェ産業が盛んな街メルボルンには星の数ほどカフェ・レストランがあります。 そんなメルボルンにはコーヒーに合うおいしいドーナッツを提供しているお店もたくさんあります。 今回は、メルボルンに来たら行っておきたいドーナッツ屋さんの一つであるSho... -
セントキルダビーチで美しい夕焼けを見よう!【メルボルン市内からすぐ】
オーストラリアのメルボルンには、綺麗な夕焼けを見ることができるセントキルダビーチ(St Kilda Beach)があります。 市内からトラム一本で気軽に行くことができる、アクセスがとても良いビーチがセントキルダビーチなのです。 メルボルン観光の定番の場... -
【メルボルン】Le Petit Gateauで味わう絶品ケーキ!見た目も華やかなスイーツに感動
こんにちは、らってぃーです。 ふと、美味しいケーキが食べたい!と思うことはありませんか? 今回はメルボルンにある、ちょっとした贅沢に最適なケーキ屋さんを紹介していきたいと思います。 色鮮やかで綺麗なケーキ(フランス菓子)がたくさん並べられて... -
【学生必見】無料で楽しめる!メルボルン博物館(Melbourne Museum)ガイド
以前、世界遺産に登録させているカールトンガーデンを紹介しました。 https://kazuki-ratti.com/melbourne-carlton-gardens-explore 今回はそのカールトンガーデンの敷地内にあるメルボルン博物館(Melbourne Museum)を紹介していきます。 Melbourne Muse... -
【メルボルン】フィッツロイで味わう美味しいベーグル<Mile End Bagels>
カフェの街として有名なメルボルン。 たまには美味しいベーグルとか食べてみたいなと思うことはありませんか? そういうわけで、今回はメルボルンのフィッツロイにあるベーグル専門店 Mile End Bagels を紹介します。 (2020年6月現在では注文はテイクアウ... -
【世界遺産】Carlton Gardens を散歩する
こんにちは、らってぃーです。 今回は、世界遺産としても登録されているカールトンガーデンを紹介していきます。 カールトンガーデン カールトンとは、CBDの北側、メルボルン大学の東側にあるエリアのことです。 カールトンガーデン(カールトン庭園)はそ... -
メルボルン旅で立ち寄りたい!プラーランマーケット(Prahran Market)の楽しみ方&魅力を紹介
こんにちは、らってぃーです。 以前にメルボルンの3大マーケットを紹介する記事を書きました。 https://kazuki-ratti.com/melbourne-market-explore 今回は、そこでは紹介しきれなかったプラーランマーケットの魅力をたくさん紹介していきます。 プラーラ... -
【メルボルン観光】サウスメルボルンマーケットで絶品グルメを満喫!超本格的なパエリアに感動!
こんにちは、らってぃーです。 前回の記事では、サウスメルボルンの魅力について語ってみました。 https://kazuki-ratti.com/melbourne-south-melbourne-market-explore/ 今回は、そこでは紹介しきれなかった、美味しいご飯を紹介していきたいと思います。... -
サウスメルボルンマーケットアクセスガイド|行き方と魅力的な食材&グルメスポット
こんにちは、らってぃーです。 以前、メルボルンの3大マーケットを紹介する記事を書きました。 https://kazuki-ratti.com/melbourne-market-explore 今回は、そこでは紹介しきれなかったサウスメルボルンマーケットの魅力についてより詳しく紹介していきた...
12