-
動画を活用しながら楽しく英語を勉強し習得しよう!【車好きのための英語学習法】
前回はYouTubeを使った英語の勉強法を紹介しました。 https://kazuki-ratti.com/study-english-recommended-channel 今回はそこでは書くことのできなかった、車マニアに... -
YouTubeを使って実践的な英語を楽しみながら習得してみませんか?【おすすめチャンネルを紹介】
英語を勉強したいけど、どう始めたらいいのかが分からない。 英語を勉強するなら楽しみながらしたい。 皆さんは、今までにそういったことを思った経験はありませんか? ... -
純正ミラネーゼループはApple Watchに最適なバンドでした【半年使用レビュー】
ミラネーゼループは、価格が高く、買おうと思うにもなかなか手を出すことができないというイメージがあるApple Watch専用バンドの一つだと思います。 そんなバンドを買... -
【メルボルン】セントキルダで野生のペンギンに会いに行こう!見逃せない観光スポット
こんにちは、らってぃーです。 メルボルンのセントキルダビーチ(St Kilda Beach)は、綺麗な日の入と野生のペンギンを見ることができる、メルボルン観光の定番観光スポ... -
セントキルダビーチで美しい夕焼けを見よう!【メルボルン市内からすぐ】
オーストラリアのメルボルンには、綺麗な夕焼けを見ることができるセントキルダビーチ(St Kilda Beach)があります。 市内からトラム一本で気軽に行くことができる、ア... -
【メルボルン】Le Petit Gateauで味わう絶品ケーキ!見た目も華やかなスイーツに感動
こんにちは、らってぃーです。 ふと、美味しいケーキが食べたい!と思うことはありませんか? 今回はメルボルンにある、ちょっとした贅沢に最適なケーキ屋さんを紹介し... -
いよいよメルボルン大学での学生生活開始だー!
こんにちは、らってぃーです。 トリニティーカレッジを卒業したのが2020年の5月末。そしてトリニティーでの10カ月間トータルの最終的な成績が出たのが6月末。 ようやく... -
Photoshop Cameraで簡単に画像加工!無料ツールの魅力
皆さんはご存知ですか? Photoshop(フォトショップ)やIllustrator(イラストレーター)などの数々の有名なクリエイティブツール打ち出してきたあのAdobe(アドビ)か... -
ベストティーチャーが留学準備に最適な理由【IELTS対策】実体験を基に活用方法などを解説します
こんにちは、らってぃーです。 僕は高校3年の冬、まさにセンター直前であるという時期に留学することを決意しました。 しかし、留学の決断をするのが遅かったので、オー... -
【学生必見】無料で楽しめる!メルボルン博物館(Melbourne Museum)ガイド
以前、世界遺産に登録させているカールトンガーデンを紹介しました。 https://kazuki-ratti.com/melbourne-carlton-gardens-explore 今回はそのカールトンガーデンの敷... -
【メルボルン必食】Lune Croissanterieで味わう、世界一の絶品クロワッサン
メルボルンには、世界一と言われるクロワッサン(World's Best Croissants)のお店があることをご存知ですか? Lune Croissanterie は、世界中のジャーナル等で度々取り... -
【メルボルン】フィッツロイで味わう美味しいベーグル<Mile End Bagels>
カフェの街として有名なメルボルン。 たまには美味しいベーグルとか食べてみたいなと思うことはありませんか? そういうわけで、今回はメルボルンのフィッツロイにある... -
iPad Proを買うならストレージ64GBモデルはやめたほうがいい
こんにちは、らってぃーです。 今回は、価格が比較的高い iPad Pro を買うときはストレージ容量は少なすぎるものを選ばないほうがいい理由を、僕の失敗談を基にお話しし... -
【トマトソースニョッキ】Woolworthsで買える食材で作る自炊飯
こんにちは、らってぃーです。 半年ほど前に、Woolworthsで既に成形されたニョッキが売られているのを知りました。それ以降、月一ペースでニョッキを使ったトマト料理を... -
【世界遺産】Carlton Gardens を散歩する
こんにちは、らってぃーです。 今回は、世界遺産としても登録されているカールトンガーデンを紹介していきます。 カールトンガーデン カールトンとは、CBDの北側、メル... -
メルボルン旅で立ち寄りたい!プラーランマーケット(Prahran Market)の楽しみ方&魅力を紹介
こんにちは、らってぃーです。 以前にメルボルンの3大マーケットを紹介する記事を書きました。 https://kazuki-ratti.com/melbourne-market-explore 今回は、そこでは紹... -
【メルボルン観光】サウスメルボルンマーケットで絶品グルメを満喫!超本格的なパエリアに感動!
こんにちは、らってぃーです。 前回の記事では、サウスメルボルンの魅力について語ってみました。 https://kazuki-ratti.com/melbourne-south-melbourne-market-explore... -
サウスメルボルンマーケットアクセスガイド|行き方と魅力的な食材&グルメスポット
こんにちは、らってぃーです。 以前、メルボルンの3大マーケットを紹介する記事を書きました。 https://kazuki-ratti.com/melbourne-market-explore 今回は、そこでは紹... -
メルボルン最大のマーケット!クイーンビクトリアマーケットの楽しみ方&魅力を紹介
こんにちは、らってぃーです。 前回の記事では、クイーンビクトリアマーケットを含むメルボルンの三大マーケットについて簡単に紹介しました。 https://kazuki-ratti.co... -
メルボルンの3大マーケットで買い物しよう!
メルボルンには、南半球最大と言われるクイーンビクトリアマーケット(Queen Victoria Market)や、 お洒落なサウスメルボルンマーケット(South Melbourne Market)や...